Aさんは仕事(フルタイム)をしています。
結婚して3年ぐらいの主婦が
「旦那は趣味の時間は作るが、家事は何一つしない。
子供がいないからよいが、子供が欲しいと言われても、
育児・家事と全部の負担を想像すると、、、難しい」
Bさんは結婚して3年です。
育児・家事・仕事(フルタイム)としています。
「旦那は休日も寝てるか、趣味のバイクででかけるかで育児・家事を手伝ってくれない。私の時間がなくなるので話し合いすると、その時だけ家事を手伝うが、
育児も家事も続かない、、、旦那に言うのも、話し合いも疲れた」
Cさんは結婚して30年です。
仕事もしているし、同居の親が90歳ぐらいです。
「主人は家事をしないものとあきらめていたが、義母・義父の通院や
家事が増えてきたら、自分の趣味ばかりでなくゴミ捨て一つぐらいしてほしい」
3人とも旦那が趣味をばかりしていて、家事をしてくれないという話でした。
3人は旦那さんに、
趣味に打ち込む時間があるならば手伝って欲しい。という悩みです。
旦那さんが仕事で夜遅くて、
家事を手伝ってもらえないのは仕方がなく、
百歩譲って気にならないと言います。
休みの日に少し手伝ってくれたら良いが、
それも無いから、、、不満で、、、。
どうしたら手伝ってくれるのだろうか?と、悩みます。
先ずこの3人。ゴミ捨てで離婚までは考えていないということが
前提にあります。
何かを旦那さんにしてほしいと、思うならば
伝えるタイミングは大事です。
我が家で例えると、
カープ中継を見ている時にはお願いしても、聞いてもらえないのはわかっているので避けます。
仕事のある日は疲れ切っているので
期日のある急ぐ事のみお願いする。
例えば回覧板の出欠の確認とかです。
ゴミ捨てに関しては、ゴミステーションに持って行くだけをお願いします。
ゴミを出せる状態までは私がします。
結婚した最初が肝心ですが、
家事のやり方や家事をしてくれた結果が自分の思い通りと違っていても
「家事の○○をしてくれて、ありがとう」
「あなたがしてくれて、うれしいわ」
の言葉を伝えると、次回もしてくれます。
実は私は家事をした後の結果にこだわっていてパートナーを不快にさせた経験があります。
家事を手伝わない旦那族に聞いたら、
「洗い物を洗いなおしていたのをみたからしない、」
「洗濯物をたたんで片付けたがたたみかたが違うと注意されたからもうしない」
という声を聞いています。
旦那族の中で
「家に居る方がしたらいい」という声も聞いています。
「立っている物は親でも使え」ではないですが
座ってくつろいでいる時は私も動くことにハードルが高くなっています。
あなたはくつろいでいる時に何か頼まれたらどんな気分ですか?
頼まれたから「すぐしよう」と、思えるなら人間ができた器の大きい人です。
器の大きい人ならば
旦那さんが趣味ばかりで、ゴミ捨てを一つもしなくとも気にならず
趣味を楽しんでいることで満足していると思います。
話が横道にそれましたが
タイミングを観て家事をお願いできれば
家事も手伝うし趣味も楽しむでしょう。
ひょっとしたら、
あなたは家事のゴミ捨て一つしてくれないことよりも
趣味の優先順位が高いことで
あなたが疎外感や愛されていないと感じているなら、
家事をいくら手伝ってもらっても
違う事で不満が出てきます。
これはあなたの心の問題です。
そういう気持ちがはっきりしてきたあなたは
どんな夫婦関係が理想かを考えてください。
考える時のコツは箇条書きで良いので
書き出すことです。
その理想の夫婦関係に近づける努力を始めると
旦那さんの趣味への時間が気にならなくなる人もいるでしょう。
あるいは旦那さんにどうして欲しいか?が、明確になります。
理想の旦那さんには理想の妻です。
すると、どんな妻が自分の理想の妻かも明確になります。
見る方向を変えて観てから想像することで
望む方に進むのも良いと、思います。
あるいは可能なら
旦那さんの趣味を否定せずに
共通認識のもてる趣味にシフトするのも良いと思います。
ご相談はこちらをご覧ください。
https://happy-counseling.com/huuhu
ながたゆかり
最新記事 by ながたゆかり (全て見る)
- 波動があがる動画 - 2024年12月18日
- エナジーナンバー4の人は「大樹と風」一人一人の特徴を活かす - 2024年11月29日
- エナジーナンバー3の人は「若芽と雷」一人一人の特徴を活かす - 2024年11月22日
HAPPYカウンセリングの特徴
悩みを解決をしたいけど・・・。
どんなカウンセリングなのか?どのくらい料金がかかるのか?など不安な方も多いと思います。
HAPPYカウンセリングは、あなたの悩みを丁寧にお聞きし、カウンセリング方法、料金をしっかりとお伝えいたします。
まずは、お電話でもメールでも気軽にご連絡ください。