結婚(再婚)してすぐに、今までの生活環境から変わって、心と体がついていかないことがあると思います。
少し前の相談話ですが、(女性:30歳代)
結婚を決めた理由は、ご主人が初婚でまじめで相談者さんの事をすごく好きだった。
その女性は、ご主人が思ってくれているほどは、好きではないと結婚前から思っていたが、
この好きがあると「浮気」とかは無いだろうそう思っていたそうです。
(前夫の浮気(女癖)がトラウマになっていた、と
カウンセリングの中でクライアントさんは気付いた。)
しかし、現夫は自営業だったので、
まじめすぎて計画通りに行かないと、
パニックになっていたそうです。
生活費がとどこおってきたから、
一緒に負債を背負うほどの好きは無いので別れたい気持ちがある。
しかし、独りだとさみしいのもあり、この旦那ほどまじめな男性と出会うことはないだろうと
話していました。
結婚して、生活してわかる癖が、あることを話されていました。
私だけを好きでいてくれる男性は彼だけだろうと思うと、別れないでこのまま続けるには
どうしたらいいのか?
そのこともグルグルと悩んでいました。
要は
女性は離婚するか、このまま婚姻生活を維持するのがいいのか?
決めたいようでした。
悩みとして
×2になって周りの反応はどうだろうか?
婚姻生活を維持で経済破綻の不安も持っていた。
若くないからと、仕事をしても収入が少ないから。(40才代)
独りだとさみしい。
ひとつひとつお話をお聞きしていると
得な離婚も、知りたかったようです。
女性にとって何が「得」なのか?
その人が決めることです。
質問を繰り返すと結果として
離婚の準備に動き始めました。

ながたゆかり

最新記事 by ながたゆかり (全て見る)
- セックスレスの本当の原因!3つのポイントを知るだけで夫婦関係が変わる - 2025年3月26日
- 「旦那が何もしない…」イライラをなくす夫婦関係の秘訣 - 2025年3月14日
- エナジーナンバー9の人は「火」一人一人の特徴を活かす - 2025年3月4日
HAPPYカウンセリングの特徴
悩みを解決をしたいけど・・・。
どんなカウンセリングなのか?どのくらい料金がかかるのか?など不安な方も多いと思います。
HAPPYカウンセリングは、あなたの悩みを丁寧にお聞きし、カウンセリング方法、料金をしっかりとお伝えいたします。
まずは、お電話でもメールでも気軽にご連絡ください。
