あなたは経済的・精神的に自立をしていると言えますか?
自分で決めるということを避けていませんか?
レストランでオーダーをする時に
「私も、同じので」と言っていませんか?
極力夫に決めてもらうことがありませんか?
「夫が,,」
と言って何かを断る時に使っていませんか?
習慣で「何かのせい」にしている場面が多いと
あなたが夫に
「〇〇してもいいかな?」
という事に対して
夫は「辞めなさい」
と言うでしょう。
日常の中で決めて行動できる妻に対して
信頼関係のある夫は反対をしません。
逆に夫が
「○○してもいいかな?」
と相談があれば
「いいよ」と即答をしていると
夫は妻にも
「いいよ」
と言います。
「いいよ」という
肯定言葉は連鎖します。
肯定感のある夫婦だと離婚宣言はおこりません。
しかし、万が一夫から離婚宣言を受けたら
離婚経験者に相談をしましょう。
離婚経験者の中で、
・あなたよりも幸せそうな人に相談しましょう。
・両親・義父・義母へ相談はタブーです。
・夫婦関係の愚痴を言う友達は相談をやめましょう。
なぜなら、
【相談】とは自分が決断できない時にするので、
知らず知らずのうちに相談相手の考えるゴールに
誘導されてしまう危険性があるからです。
あなたが離婚を決めたなら
相談ではなく、報告になります。
相談と報告を混ぜたら
あなたの未来はあなたの望みとは違う方向に
進みやすくなります。
夫に離婚宣言されて悲しくて辛く
頭が真っ白になるなら
当方に1度mailでお問い合わせください。
夫に離婚宣言されるかも。。。。
と不安に思うなら、先ずは依存することを手放し
「決める」を初めてみませんか?
ご相談はこちらをご覧ください。
https://happy-counseling.com/huuhu

ながたゆかり

最新記事 by ながたゆかり (全て見る)
- セックスレスの本当の原因!3つのポイントを知るだけで夫婦関係が変わる - 2025年3月26日
- 「旦那が何もしない…」イライラをなくす夫婦関係の秘訣 - 2025年3月14日
- エナジーナンバー9の人は「火」一人一人の特徴を活かす - 2025年3月4日
HAPPYカウンセリングの特徴
悩みを解決をしたいけど・・・。
どんなカウンセリングなのか?どのくらい料金がかかるのか?など不安な方も多いと思います。
HAPPYカウンセリングは、あなたの悩みを丁寧にお聞きし、カウンセリング方法、料金をしっかりとお伝えいたします。
まずは、お電話でもメールでも気軽にご連絡ください。
